M・S様 32歳
患者様の声
2025/06/20
自然妊娠
年齢32
妊娠判明(胎嚢確認)までの来院回数5
否定的な返答は絶対になく、 いつもおだやかな言葉をかけてくださいました
ご出産報告
第一子の妊娠時にもお世話になり、この度第二子の妊活においてもそあら鍼灸院に通院し、おかげさまで元気な男の子を無事に出産することができました。
仕事と子育ての両立や、一度流産を経験したこと、早く授かりたいとの焦りなどから不安を感じてしま受け時もあったのですが、そあら新規院に伺うのいつも穏やかに話を聞いてくまさり、リラックスして帰ることができました。
仕事と子育ての合間に通院の時間を作るのは大変でしたが、先生たちとの楽しい雑談や、身体の変化、家でできることなどをいつも丁寧にお話ししてもらえたので、毎回の通院が楽しみで、なんとか工夫して通院の時間を捻出するモチベーションにもなりました。
妊娠後期まで継続して通い続けたおかげか、大きなトラブルなく妊娠期間を過ごすことができ、分娩も2.5時間の安産で終え、産後も順調に回復しています。
ちなみに上の子も相変わらずよく食べよく寝て、ほとんど風邪もひかずに成長曲線の上限ひ沿ってすくすく成長しています!
上の子の時から長い間お世話になり感謝です。ありがとうございました♡

アンケート
Q:そあら鍼灸院に通う前、授かっていない時期に、お身体以外で悩み・問題となっていたことはどんなことでしたか?
早く授かりたいという気持ちがプレッシャーになってしまっていました。
一度流産を経験して、またしたらどうしようかという不安もありました。
Q:そあら鍼灸院に通ってみていかがでしたか?また、どのような変化がありましたか?
(体や気持ち面など、どんなことでもOKです。)
いつもおだやかに話を聞いてくださり、リラックスすることができました。
話を聞いてもらうことで自分でもそれまでより身体の変化に気付くようになりました。
Q:そあら鍼灸院の先生の、どんな言葉がけや関りが印象的でしたか?
どんな話をした時でも、否定的な返答は絶対になく、
いつもおだやかな言葉をかけてくださるのが印象的でした。
Q:刺さない鍼や、脈を診て治療する鍼灸院は珍しいと思います。
どのような点に価値を感じ、続けて治療していただけましたか?
今の身体の状態、どんな治療をしたか、家でできるセルフケアをしっかり説明してくださる点がとてもありがたかったです。
Q:問題が解決した、または解決しようといている今、
あなたのお気持ちや生活はどのように変わりましたか?
新しい家族が増え、新しい生活や今後の子供たちの成長がとても楽しみです。

そあら鍼灸院よりコメント
M.Sさん
改めましてご出産本当におめでとうございます!!
お一人目の時からお身体作りのお手伝いをさせていただいておりましたので、お二人目のご出産報告をいただいた時はとてもとても嬉しかったです!( ; ; )
お仕事や子育てしながらの妊活はかなり大変な事も多かったのでは無いかと思います。
そんな最中でも、お二人目の妊活が始まってからご妊娠、ご出産の直前まで足を運んでいただきありがとうございました。
施術中の雑談も楽しくさせていただき、施術する立場でありながらいつも癒されておりました。(^ ^)
お忙しい中で安産灸もがんばってされていた事。本当にすごいです!
産後も順調に回復されているとお聞きしとても安心いたしました。
お子さんがお腹にいる時からM.Sさんがいつも守って大事にされていたので、それだけ元気に育っておられるのだと思います!
お2人のお子さんとの生活がこれからも幸せいっぱいで溢れますようにいつもお祈りしております。
磯野
施術解説
再診時の状況
M.Sさんは、お二人目の妊活を考えはじめ、子育てとお仕事を両立しながら妊活をされていました。
ご来院前に一度流産された事も教えてくださり、「着床した後も鍼灸で妊娠中のケアをしていきたい」とお話しいただき、まずは着床に向けて進めていきました。
身体所見・変化
お腹をみていくと、肋骨の下が張っており特に上腹部が全体的に硬い状態でした。
お腹と脈は繋がっているため、必然的に脈も弦脈(げんみゃく)といってお身体に緊張があると出る硬い脈になっていました。
本来だと血の巡りが良く、リラックスしているお身体だとお腹も脈も柔らかさが出てきます。
M.Sさんの場合、お腹と脈の硬さに合わせて日によってはお背中や腰回りの張りも出ており、全体的に強張りがある状態でした。
子宮•卵巣に血液を送りやすくするため、まずは強張りをほぐしていく必要があったので緩和するツボに鍼をし緩めていく施術をさせていただきました。
ご妊娠後は、つわりや眠気、腰の痛みやだるさなどのマイナートラブルに対しての施術をしつつ、妊娠の維持がしやすいようお身体の緊張を緩め血流が良い状態を保つケアを続けてさせていただきました。
「ひとり目の時、安産灸をして出産後の回復がよかった!」と、今回も安産灸をご出産前まで頑張っていただき、無事にご出産を迎えられました。
最後に
ご妊娠前からご自宅でストレッチや筋トレなど、セルフケアもしていただいているのもあり早い段階で脈の良い変化も見えてきました。
ご妊娠のマイナートラブルとも戦いながら本当によく頑張っておられたと思います。
改めてご出産おめでとうございます!!
■■【妊娠しやすい身体づくりの方式と不妊鍼灸3本柱】◆◆
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■
数万例超の臨床実績から導き出した方式
〔①不妊鍼灸3本柱×②不妊カウンセリング×③おうち妊活〕
・不妊鍼灸3本柱(「妊娠脈づくり」「刺さない鍼」「鍼灸おすすめ日」)
・不妊カウンセリング(「妊活情報/クリニック選び」「認活」)
・おうち妊活(「妊娠力アップおうち妊活プログラム」)
東京都新宿区西新宿7-13-7 タカラビル2F
◆◆* *・ ♪・・♪*・ *・♪*♪* ・*・ * ・*・ ・ ♪・♪■■